ヘルメット着用が努力義務化となり9月にも334D地区統一アクティビティとしてヘルメット着用普及運動を行いましたが、高校生以上の世代での着用率が低く、あまり浸透していないように感じました。
そこで、自転車を利用する機会が多い高校生の着用率をあげるため、11月1日(水)朝の登校時間に校門前でのぼり旗を掲げて呼びかけました。おしゃれに敏感な年頃なのでしょうか、セットした髪型がくずれるなどの理由でかぶらない生徒も多いようです。自分の命を守るため、交通ルールの順守やヘルメット着用の大切さが少しでも伝わり興味を持ってもらえればと思います。



【活動日】 令和5年11月1日
【開催場所】 高岡第一高等学校