高陵小学校6学年児童を対象に薬物乱用防止教室開催しました。
地域の宝である子供たちが、薬物乱用の被害に巻き込まれないよう守り、犯罪のない明るい地域社会づくりの一助となることを願い、毎年開催しています。
子どもたちに命の大切さ、薬物乱用の恐ろしさを伝え、思わぬ危害から身を守れるよう授業を通して薬物乱用防止の大切さを理解してもらいます。
最新のDVD「Think about drugs!~私たちの選択~」を視聴後に講義をし、
①薬物は違法である
②薬物乱用は脳にダメージをあたえる
③危ない誘惑に気づく
④危ない誘惑に負けない
この4点に重点を置き説明し、「自分だけでなく他人にも危害を加える。勧められても断る勇気を持ってほしい」と呼び掛けました。最後に全員で「薬物乱用はダメ、ゼッタイ」と復唱し、不使用を誓いました。



【活動日】 令和5年12月8日
【開催場所】 高岡市立高陵小学校